ブログ

行事・活動の様子

令和5年度 2学年修学旅行

 【期間:10月17日(火)~19日(木)】

 コロナウイルス感染症に対する規制が緩和されたことにより、今年度の修学旅行では数年ぶりに大阪へ出向くことができました。大阪城や道頓堀、ユニバーサルスタジオジャパンや海遊館など、大阪の魅力を満喫した3日間となりました。

  

 

  

  

   

ぐんまアビリンピック2023

 7月1日(土)、今年度も群馬障害者技能競技大会がポリテクセンター群馬で行われ、本校も各競技に出場しました。

 「喫茶サービスA部門」で銀賞、「喫茶サービスB部門」で銅賞・努力賞、「ビルクリーニングA部門」で銅賞、「ビルクリーニングB部門」で銀賞・銅賞、「ベッドメイキング」で金賞と、それぞれがすばらしい成果を残しました。

 アビリンピックに向けて努力したこと。本番の緊張の中がんばれたこと。参加した生徒全員にとって、自分を成長させるための貴重な体験となりました。

   

  

  

  

令和4年度 卒業証書授与式

 令和5年3月1日(水)、春の訪れを感じさせる暖かさになったこの日、令和4年度卒業証書授与式が執り行われました。

 厳しいコロナ禍での学校生活を乗り越えて、立派に今日の日を迎えることができました。

  

  

  

  

  

第10回 ~宇宙祭(そらさい)~

 記念すべき第10回目となる文化祭(宇宙祭)、11月11日(金)にリハーサル、11月12日(土)に本番を行いました。生徒達の日ごろの学習の成果が発揮された、素晴らしい文化祭となりました。

       

  

  

  

     

令和4年度 第1学年ホームルーム合宿

 10月20日(木)~21日(金)の2日間、桐生市青少年野外活動センターでホームルーム合宿を行いました。

 学校を朝9時に出発し、お昼頃に到着しました。敷地内で昼食を食べた後で、入所式・オリエンテーションを済ませ、14時からウォークラリーを行いました。天候にも恵まれ、秋の自然を楽しみながら梅田湖周辺をまわりました。

 2日目はジョイフル本田千代田店で好きなお昼ご飯を食べて、13時頃学校に到着しました。

  

  

  

  

 

令和4年度 第3学年修学旅行

 10月20日(木)~21(金)の2日間で、3年生の修学旅行が行われました。

 初日は「伊香保グリーン牧場」でシープドッグショーや乗馬を楽しみ、二日目は「群馬サファリパーク」で園内を周るバスツアー、ウォーキングサファリでは日ごろ見ることのない動物にさわれたり、遊園地の乗り物を楽しんだりと充実した修学旅行となりました。

 宿泊に利用したのは2学年の修学旅行と同じ「ホテル天坊」。豪華な宴会料理、大浴場や貸切風呂で旅の疲れを癒しました。