ブログ

行事・活動の様子

令和7年度 校内スポーツ大会

10月3日(金)、校内スポーツ大会が行われました。フライングディスクとボッチャの2競技に分かれ、それぞれ白熱した試合を繰り広げました。いずれの競技も盛り上がりを見せ、どの試合も勝敗は僅差、決勝戦では得点が入るたびに大きな歓声が上がりました。「チーム館高特」として、生徒・職員一丸となって楽しむことができました。

 

キャリア実習報告会

10月2日(木)、2学期キャリア実習後の報告会が行われました。

1年生は、2週間の校内実習を通して、働くために必要な力を身に付けました。

2・3年生は、実習先で任された仕事を、一生懸命頑張りました。

それぞれの生徒が持てる力を発揮して、また一歩前進できたことがうかがえました。

不審者対応訓練

8月27日(水)、不審者対応訓練が行われました。今回は、例年に増して難易度が上がり、不審者2名が玄関から侵入する想定で訓練を行いました。対応職員も分散する分、不審者一人に少ない人数で対応しなければならず、より慎重さが求められることがわかりました。今回の訓練で学んだことを生かして、生徒が安全に学校生活を送れるよう尽力してまいります。