行事・活動の様子
3学期キャリア実習
【校内実習の様子】
【校外実習の様子】
令和5年度宇宙(そら)カフェ
12月5日(火)~6日(水)の2日間、ジョイフル本田千代田店2Fのフードコートで、
本校生徒による喫茶サービスを行いました。
当日は、コーヒー、紅茶、オレンジジュースを無料で提供しました。
来ていただいたお客様にも喜んでいただき、大満足の結果となりました。
令和5年度マラソン大会
【12月1日(金)に行われたマラソン大会の様子】
令和5年度ポリッシャー研修・ビルメンテナンス研修
【11/27(月)ポリッシャー研修】
【11/28(火)ビルクリーニング研修】
第11回 文化祭 宇宙祭~そらさい~
令和5年11月11日(土)に開催した宇宙祭は大盛況で終えることができました。
午前の部では、普通科ダンス、サービス総合科の清掃デモンストレーション、そして、全校生徒による手話ソング「マイバラード」を披露し、たくさんの拍手をいただきました。
午後の部では、喫茶サービス、クッキー販売、名刺屋さん、肢体クラスによるおみくじ屋さん、PTA販売、展示コーナーなど、生徒・保護者・職員一丸となって用意した出し物も好評でした。足をお運びいただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
令和5年度 1学年ホームルーム合宿
場所:桐生市青少年野外活動センター
期間:10月26日(木)~27日(金)
令和5年度 2学年修学旅行
【期間:10月17日(火)~19日(木)】
コロナウイルス感染症に対する規制が緩和されたことにより、今年度の修学旅行では数年ぶりに大阪へ出向くことができました。大阪城や道頓堀、ユニバーサルスタジオジャパンや海遊館など、大阪の魅力を満喫した3日間となりました。
令和5年度 2学期キャリア実習
期間 〔1・2学年 9/11(月)~9/22(金)〕〔3学年 9/11(月)~9/29(金)〕
職員救急救命講習
令和5年7月24日に行われた職員救命講習の様子。
学校職員が多くの命を預かる仕事であることを念頭に、参加したすべての職員が緊急の事態に対応できるよう、人形モデルを使用した心肺蘇生の訓練に真剣に取り組みました。
ぐんまアビリンピック2023
7月1日(土)、今年度も群馬障害者技能競技大会がポリテクセンター群馬で行われ、本校も各競技に出場しました。
「喫茶サービスA部門」で銀賞、「喫茶サービスB部門」で銅賞・努力賞、「ビルクリーニングA部門」で銅賞、「ビルクリーニングB部門」で銀賞・銅賞、「ベッドメイキング」で金賞と、それぞれがすばらしい成果を残しました。
アビリンピックに向けて努力したこと。本番の緊張の中がんばれたこと。参加した生徒全員にとって、自分を成長させるための貴重な体験となりました。
令和5年度 キャリアウィーク・キャリア実習
①6月12日~6月16日 1学年キャリアウィーク
②6月5日~6月16日 キャリア実習(2学年)
③6月5日~6月23日 キャリア実習(3学年)
火災避難訓練
5月22日(月)に行われた火災避難訓練の様子
令和5年度 学校周辺クリーン作戦
5月17日(水)に行われたクリーン作戦。学校周辺のゴミ拾いや、日頃お世話になっている公民館の施設内清掃を行いました。
令和5年度 対面式
「館林高等特別支援学校へようこそ!」
新入生の自己紹介と、在校生からはプレゼントの贈呈、最後に手話を添えた校歌を披露しました。
令和5年度 入学式
〈令和5年4月10日 式典の様子〉
令和4年度 卒業証書授与式
令和5年3月1日(水)、春の訪れを感じさせる暖かさになったこの日、令和4年度卒業証書授与式が執り行われました。
厳しいコロナ禍での学校生活を乗り越えて、立派に今日の日を迎えることができました。
令和4年度 成人を祝う会・懇親会
令和5年1月15日(日)、館林文化会館内(ニューミヤコホテル)にて行われた成人を祝う会・懇親会の様子。
令和4年度 予餞会
令和5年2月10日(金)に行われた予餞会の様子
3学期キャリア実習
令和5年1月16日(月)~1月27日(金)の期間で行われたキャリア実習の様子
ポリッシャー研修
12月12日(木)、サービス総合科2・3年生に向けてフロア清掃に使われるポリッシャーの研修が行われました。
(外部講師:東部ビルマネジメント)