行事・活動の様子
同窓会総会・卒業生の集い
5月25日(日)、同窓会総会・卒業生の集いが開催されました。多くの卒業生が母校に集い、総会後は創作活動やカラオケ、卓球などのレクを楽しみ親睦を深めることができました。
三野谷公民館清掃
5月21日(水)、2学年サービス総合科の「清掃」の授業で、9時30分から12時まで、三野谷公民館の清掃を行いました。公民館の利用者の方とコミュニケーションを図りながら、館内のフロアや窓をきれいにすることができました。
火災避難訓練
令和7年5月20日(火)、火災避難訓練が行われました。本日は、館林消防署の方に来校していただき、安全な避難の仕方や消火器の使い方について、ご指導をいただきました。生徒は落ち着いて避難することができていました。
交通安全教室
5月16日(金)、交通安全教室が行われました。警察署の方に安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方をご指導いただきました。また、自転車の乗り方についても安全に運転ができているかを確認していただきました。
学校周辺クリーン作戦
5月15日(木)、地域への感謝の気持ちを込めて、学校周辺のごみ拾い、除草作業、三野谷公民館の窓、床、トイレ清掃を丁寧に行いました。一人一人が自分の清掃分担個所を責任をもってきれいにすることができました。