ブログ

行事・活動の様子

ぐんまアビリンピック2019

 令和元年7月6日(土)、第17回群馬障害者技能競技大会「ぐんまアビリンピック2019」が開催されました。本校は、「喫茶サービス」「ビルクリーニング」「ベッドメイキング」に出場し、それぞれの種目で輝かしい実績を残すことができました。喫茶サービスBでは金賞・努力賞、ビルクリーニングAでは金賞・銀賞、ビルクリーニングBでは銅賞、ベッドメイキングでも第3位に輝くなど、日頃の成果が存分に発揮できた結果となりました。また、ビルクリーニングAで金賞を受賞することができたので、11月に名古屋で行われる全国大会の出場も決まりました。

  
  
  
  

2019年7月30日  平成31年度 授業体験日

 今年度も、本校授業体験日にたくさんの中学生、保護者の皆様が参加してくださいました。とても暑いなかでしたが、中学生の皆さんは、元気いっぱいに音楽や軽作業、清掃、事務の授業に取り組んでいました。
   
   

平成31年度 学校周辺クリーン作戦

 例年、「学校周辺の美化を意識する態度を育てる」ことと、「清掃活動を通して社会参加の意識を育てる」ことを目的として、隣接する三野谷公民館の清掃を行っています。今年は、公民館内のトイレ清掃・窓清掃に加え、学校周辺の除草作業も行いました。真夏のような陽気のなか、全校生徒で取り組むことができました。(令和元年6月26日(水)実施)
   
   

平成31年度 卒業生の集い

 令和元年5月26日(日)に、卒業生の集い、同窓会の定期総会を行いました。参加した30名の卒業生は、学校で企画した様々な催しに参加して、楽しいひとときを過ごすことができました。来年も多くの卒業生に参加していただけるように、運営に力を注いでまいります。
  
  

平成31年度 生徒対面式

平成31年4月10日(水)、平成31年度対面式が体育館にて行われました。生徒会本部役員の案内で新入生は会場に入場しました。対面式では、3年生より巾着袋とメッセージカードのプレゼントがあり、新入生ひとりひとりに手渡しで贈呈されました。また、生徒会役員が1年生の前で「マイ・バラード」の手話をレクチャーするという歌のプレゼントがありました。1年生は先輩たちからのプレゼントに笑顔でこたえていました。