ブログ

行事・活動の様子

群馬県聖火フェスティバル

 8月16日(月)、館林特別支援学校の校舎玄関で東京2020パラリンピックを応援するための採火式が行われました。木をこすり合わせる方法で火起こしするのは大変でしたが、無事に採火することができました。火はふれあいスポーツプラザに集められ、そこで集火された後、東京の会場へ運ばれました。

   

7月19日(月) 令和3年度 1学期終業式

 密になることを防ぐための初めての試みとして、学年ごとに3会場に分かれ、

各会場で映像を共有できるかたちで執り行いました。

 

         手話による校歌斉唱             校長先生の話

 

       夏休みの過ごし方の講話                 表彰

7月3日 ぐんまアビリンピック2021

 今年も高崎市で群馬県障害者技能競技大会が開催されました。本校は喫茶サービスB部門とビルクリーニングB部門に出場し、ビルクリーニングB部門においては、見事、金賞と銅賞を受賞することができました。